30代ワーママのあなた、仕事に育児に家事と毎日忙しくてあなた自身の健康は後回しになっていませんか?
私も平日は毎日ワンオペでへとへとになり、自分の時間を確保する暇もなく寝ていました…。
そんなとき、あるテレビ番組でグラスフェッドバターを知り、いつも使っていたマーガリンに替わって取り入れてみました!
今回は、30代ワーママに向けて、グラスフェッドバターの健康効果やおすすめ商品などを私の実体験を交えてご紹介しますよ!
この記事が、毎日頑張るワーママのお役に立てればうれしいです♪
▼こちらの記事もおすすめ!
グラスフェッドバターとは?


グラスフェッドバターとは、牧草(グラス)を食べて育った牛のミルクから作られるバターのことですよ!
一般的な穀物飼育の牛のミルクと比べて、栄養価が高く風味に自然な深みがあるのが特徴ですよ。
私がこのバターを取り入れようと思ったのは、栄養価が高く添加物が少ないので子どもにも安心して食べさせられると紹介されていたからです。

いつものマーガリンをグラスフェッドバターに替えるだけなのでとても簡単なのもきっかけのひとつでした♪
グラスフェッドバターで得られる健康効果とは?

グラスフェッドバターには、オメガ3脂肪酸、ビタミンA、ビタミンK2、共役リノール酸(CLA)などが豊富に含まれています。
・オメガ3脂肪酸:体の炎症を抑え、心臓や脳の健康を保つのに役立つ、体内で作れない良質な脂肪。
・ビタミンA:目や皮ふの健康を保ち、免疫力を高める働きがある脂溶性ビタミン。
・ビタミンK2:骨にカルシウムを届けるのを助け、骨や血管の健康に重要なビタミン。
共役リノール酸(CLA):脂肪の燃焼を助け、体脂肪を減らす働きがあるとされる天然の脂肪酸。
これらの成分を日常的に摂取すると体の内側から健康を整える効果があるとされていますよ!

実際、私がグラスフェッドバターをパンや料理に取り入れ始めて約1か月後、肌の乾燥が気にならなくなったように感じました♪
おすすめはウエストゴールド グラスフェッドバター

実際に私が使ってみてよかったと感じたグラスフェッドバターはニュージーランド産の「ウエストゴールド グラスフェッドバター」です。
普通のバターよりも黄色っぽい見た目で、濃厚な味わいなのにしつこくなく、料理にも使いやすいバターですよ!
我が家では朝食のトーストやホットケーキに塗ったり、パン作りに使ったりして楽しんでいます。
私はいつも業務スーパーで購入していて、250gで500〜700円台、1kgの大容量品もあってコスパが良いのもうれしいポイントですよ♪

30代ワーママの私が実践!グラスフェッドバターの取り入れ方

私が実際に実践しているグラスフェッドバターの取り入れ方をご紹介します!
まず朝食ではトーストやホットケーキに乗せて食べています。
また、料理だと、今までマーガリンを使っていた代わりに使って、バター醤油炒めやシチューなどに使っていますよ。
スープの仕上げにひとかけ加えるだけで、風味がアップするのでおすすめです♪
バターの保存はバターカッター付きのケースでしていて、5gずつに切れているので手間がなく重宝していますよ!

子どもや夫にもおすすめ?家族にシェアするポイント

グラスフェッドバターは、原材料がシンプルなので小さい子どもにも安心して食べさせられます。
我が家では、次女が苦手だった野菜スープにグラスフェッドバターを入れると、最後の1滴まで飲んでくれるようになりましたよ♪
また、夫は結婚してから年々お腹まわりが太ってきているので、グラスフェッドバターで体脂肪を減らせたらいいなと思っています!

バターの選択を変えるだけで家族が健康になるなら買わない手はないなと本当に思います…!
まとめ

グラスフェッドバターは、家族の健康を意識している30代ワーママにぴったりのアイテムです。
初めはちょっと高いと思っていましたが、家族が健康で病院にかからなくて良いなら買わない手はないなと思っています!
今回ご紹介したおすすめのグラスフェッドバターなどが、毎日頑張るワーママのあなたのお役に立てばうれしいです♪
グラスフェッドバターってなに?