30代ワーママのあなた、朝から気温が30度を超えるような暑い夏は汗にお悩みではないでしょうか。
汗をかくとせっかくの服に汗染みができたり、服が肌に張り付いて不快になったりしますよね…。
そこで今回は、汗が吹き出る夏でも30代ワーママのあなたが快適に過ごせるよう、汗に強くてきちんと見える夏コーデをご紹介しますよ!
この記事が、毎日頑張るワーママのあなたのお役に立てばうれしいです♪
▼こちらの記事もおすすめ!
ワーママの夏コーデ選びで重視すべき3つのポイント

ここでは、ワーママが夏のコーデ選びでチェックすべきポイントを3つご紹介します。
・汗対策素材を選ぶ:吸水速乾や接触冷感などの素材は、汗をかいてもベタつかず快適さを保ってくれます。素材が違うと1日の快適さが変わりますよ!
・動きやすくてラクな服を選ぶ:シワになりにくくストレッチがお手入れ簡単でノンストレス。子どもを抱っこしたり走ったりがしやすい服が必須です!
・きちんと見えする服を選ぶ:清潔感と落ち着いた印象を与える服は保育園や職場で好印象。カジュアルすぎず、固すぎないバランスがポイントですよ!
ワーママの夏の1日から見える汗に強い服の重要性

朝6時に起きて、子どもの支度や朝食準備、自分の身支度を済ませて7時半には自転車で保育園へ。
その後、汗ばむ陽射しの中を全速力で自転車をこぎ、満員電車に揺られて9時に出社。
朝から暑い中これだけのタスクをこなすワーママは、この時点で汗だくで肌はベタつき髪も乱れがちですよね…。
さらに、終業後もダッシュで電車に飛び乗り、保育園へのお迎えでまた汗との闘いが始まります。
このような夏の毎日を少しでも快適に乗り切るには、汗に強い服選びが大切なポイントなのです!
猛暑に勝つ!汗に強いワーママ夏コーデBEST5
ここでは汗に強く30代ワーママにおすすめの夏コーデを5つご紹介しますよ!
①ユニクロのエアリズムセットアップで涼感キープ

ユニクロのエアリズムシリーズは、接触冷感素材で肌触りがサラサラなので、着た瞬間からひんやりと涼しさを感じられます。
シワになりにくく洗濯後にすぐ乾くので、お手入れの手間がかからないのもうれしいですよ!
上下セットでも単品使いでも着れるので大活躍。
通勤から普段使いまで幅広く対応できる万能スタイルですよ♪
②GUのイージースラックス×とろみブラウス

GUのイージースラックスはウエストゴムでラクなのに、シルエットがきれいできちんと感もある優れもの。
汗をかいても張り付きにくいサラっとした素材なので、夏でも1日中快適に過ごせますよ!
とろみブラウスを合わせれば、動きやすさと上品さを両立でき、職場でも好印象間違いなしです♪
③1枚でキマる!速乾素材のワンピース

コーデを考える時間すら惜しいあなたには、1枚でコーデが完成するワンピースがおすすめです。
速乾素材を選べば汗が気になりにくく、洗濯後もすぐに乾くのがうれしいですよ♪
カーディガンや薄手のジャケットを羽織ればきちんと感が増してオフィスにもぴったり。
カジュアルすぎず、フォーマルすぎずのバランスが絶妙ですよ!

ワンピースは何枚か持っているとコーデ選びがラクなので私のおすすめです!

④UVカット×冷感素材のカーディガン+Tシャツ

冷房が効いたオフィスの寒さ対策には、UVカット&接触冷感のカーディガンが活躍します。
インナーには速乾性のあるTシャツを合わせると、汗をかいてもすぐに乾き、ベタつかず快適ですよ!
カーディガンを脱ぎ着するだけで体温調節がしやすく、きちんと感もプラスできるので、オフィスや保育園でも好印象ですよ♪

⑤リブパンツ×吸汗パッド付きトップス

ストレッチ性の高いリブパンツは締め付け感がなく、子どもを抱っこしていても快適に動けます。
トップスは汗をしっかり吸収してくれるパッド付きを選ぶと汗をかいても快適ですよ!
動きやすいコーデなので自転車で送迎や通勤しているあなたにおすすめです♪

ワーママにおすすめ!夏の汗対策グッズ3選

30代ワーママにおすすめの夏の汗対策グッズを3つご紹介します。
①ワキ汗パッド
汗ジミが気になるワーママのあなたにはワキ汗パッドがおすすめです。
洗って繰り返し使えるのでコスパが良いのもうれしいですよ♪

②冷感スプレー
外出前やお迎え前などにひと吹きするだけで肌の温度を下げてくれる冷感スプレー。
バッグに入れておけば、出先でもさっとリフレッシュできますよ!

③冷却プレート付きハンディファン
電車待ちの時間などに冷却プレート付きハンディファンがあるとさっと涼めて便利です。
静音タイプを選べば、出社後のオフィスでのクールダウンにも使えますよ♪

まとめ

朝から晩まで忙しく頑張るワーママでも、快適な服装を選べば暑い夏の汗のストレスを減らせます。
機能性がある素材と動きやすさ、きちんと見えを意識すると快適さがアップしますよ!
今回ご紹介した夏のおすすめコーデなどが、毎日頑張るワーママのあなたのお役に立てばうれしいです♪
朝から急いで子どもを保育園に送り届け、自転車や電車でバタバタ通勤すると、汗が大量に吹き出します…。